Think Sustainability Action アリィーが考えるサステナビリティとは、 “世界と共に自分も美しくありつづけること”。この考えに共感していただける企業や団体、お客さまと共に取り組む活動 「Think Sustainability Action」をスタートいたします。

Think Sustainability Action アリィーが考えるサステナビリティとは、 “世界と共に自分も美しくありつづけること”。この考えに共感していただける企業や団体、お客さまと共に取り組む活動 「Think Sustainability Action」をスタートいたします。

Think Sustainability Action アリィーが考えるサステナビリティとは、 “世界と共に自分も美しくありつづけること”。この考えに共感していただける企業や団体、お客さまと共に取り組む活動 「Think Sustainability Action」をスタートいたします。

Think Sustainability Action アンバサダー

Think Sustainability Action アンバサダー

Think Sustainability Action アンバサダー

プロサーファー 松田詩野 / Shino Matsuda プラスチック削減パッケージ(当社従来品と比較して)や一部の国・地域・ビーチの規制に配慮した設計のビーチフレンドリー処方を採用したアリィーが着目したのは、美しい海を守るサステナブルアクション。 プロサーファーとして海と向き合う松田詩野選手のサステナブルに対する考え方と行動を支援し、共にアクションすることに至りました。

プロサーファー 松田詩野 / Shino Matsuda プラスチック削減パッケージ(当社従来品と比較して)や一部の国・地域・ビーチの規制に配慮した設計のビーチフレンドリー処方を採用したアリィーが着目したのは、美しい海を守るサステナブルアクション。 プロサーファーとして海と向き合う松田詩野選手のサステナブルに対する考え方と行動を支援し、共にアクションすることに至りました。

プロサーファー 松田詩野 / Shino Matsuda プラスチック削減パッケージ(当社従来品と比較して)や一部の国・地域・ビーチの規制に配慮した設計のビーチフレンドリー処方を採用したアリィーが着目したのは、美しい海を守るサステナブルアクション。 プロサーファーとして海と向き合う松田詩野選手のサステナブルに対する考え方と行動を支援し、共にアクションすることに至りました。

松田選手からのメッセージ

「この度は、アリィーのThink Sustainability Action のアンバサダーになる事ができ、とても嬉しい気持ちです。
私は、自然と触れ合う事が大好きで海はもちろん、山や川にも足を運ぶ機会があるので環境保護に興味を持ち、出来ることから取り組んで参りました。
アリィーはサステナブル*な上、しっかりと日差しから守ってくれる。
そして、パッケージも自然を感じさせるデザインが入っており、自然やずっと綺麗な海を守りたいと言う人が増える様な商品だと感じています!
これから、私もアリィーと共に学び、将来のことを考えて、真剣に環境保護に取り組んでいきます。」

*プラスチックを削減し環境に配慮したパッケージを採用(当社従来品と比較して)

松田詩野選手 プロフィール

●生年月日 2002年8月13日
●出身地  神奈川県茅ヶ崎市
●主な代表歴
 - 日本サーフィン連盟2019/2020年度 強化A指定選手
 - ISA 世界選手権日本代表(2019年/2020年/2021年/2022年/2023年)
●主な戦歴
 - 2023 WSL QS3000 優勝
     ISAワールドサーフィンゲームス2023 13位(アジア最高位)
 - 2021 WSL チャレンジャーシリーズランキング17位
     アジア ランキング1位
 - 2021 WSL チャレンジャーシリーズ「MEO Vissla Pro Ericeira」 5位
 - 2020 WSL #6 QS3000「Sisstrevolution Central Coast Pro」5位
 - 2019 ISA「World Surfing Games(世界選手権)」日本人最上位 ※アジア最高位獲得
 - 2019「第1回 ジャパンオープンオブサーフィン」優勝

Action.01 シービン寄付プロジェクト

Action.01 シービン寄付プロジェクト

Action.01 シービン寄付プロジェクト

国内での活動

国内での活動

国内での活動

海洋プラスチックゴミ回収装置 「シービン」の設置・寄付。シービンとは、あらゆる水域の水中に設置することができる、ゴミ回収装置。 吸込み口を上下に稼働させながら、水面に浮遊するゴミやマイクロプラスチックを周囲の水とともに吸い込み回収します。

海洋プラスチックゴミ回収装置 「シービン」の設置・寄付。シービンとは、あらゆる水域の水中に設置することができる、ゴミ回収装置。 吸込み口を上下に稼働させながら、水面に浮遊するゴミやマイクロプラスチックを周囲の水とともに吸い込み回収します。

海洋プラスチックゴミ回収装置 「シービン」の設置・寄付。シービンとは、あらゆる水域の水中に設置することができる、ゴミ回収装置。 吸込み口を上下に稼働させながら、水面に浮遊するゴミやマイクロプラスチックを周囲の水とともに吸い込み回収します。

ALLIEは、海洋プラスチックゴミの回収装置「シービン」を購入・寄付し、世界的に問題になっているプラスチックの海洋ゴミ問題に取り組むプロジェクトを開始します。

ALLIEは、海洋プラスチックゴミの回収装置「シービン」を購入・寄付し、世界的に問題になっているプラスチックの海洋ゴミ問題に取り組むプロジェクトを開始します。

ALLIEは、海洋プラスチックゴミの回収装置「シービン」を購入・寄付し、世界的に問題になっているプラスチックの海洋ゴミ問題に取り組むプロジェクトを開始します。

寄付先 公益財団法人マリンスポーツ財団

寄付先 公益財団法人マリンスポーツ財団

寄付先 公益財団法人マリンスポーツ財団

海外での活動

海外での活動

海外での活動

ALLIEは、 世界を守るシービン財団の活動に賛同し、 寄付を行っています。

ALLIEは、 世界を守るシービン財団の活動に賛同し、 寄付を行っています。

ALLIEは、 世界を守るシービン財団の活動に賛同し、 寄付を行っています。

寄付先 シービン財団

寄付先 シービン財団

寄付先 シービン財団

Action.02 ALLIE Beauty up Island.cluster内における 世界初、化粧品ブランドによる常設の3D空間ワールド※cluster調べ

Action.02 ALLIE Beauty up Island.cluster内における 世界初、化粧品ブランドによる常設の3D空間ワールド※cluster調べ

Action.02 ALLIE Beauty up Island.cluster内における 世界初、化粧品ブランドによる常設の3D空間ワールド※cluster調べ

ALLIE BEAUTY UP ISLAND

ALLIE BEAUTY UP ISLAND

ALLIE BEAUTY UP ISLAND

ALLIE Beauty up Island 〜みんなで一緒に美しくなる島〜

ALLIE Beauty up Island 〜みんなで一緒に美しくなる島〜

ALLIE Beauty up Island 〜みんなで一緒に美しくなる島〜

ここは、誰でも、いつでも、どこにいてもキレイを体験できるワールド。美しくなる知識と出会えるほか、「バーチャルビーチクリーン」を行うことでワールド内だけでなく、現実の世界まで美しくできます。訪れるたび、自分も、地球も美しくなっていく。ALLIE BEAUTY UP ISLAND

ここは、誰でも、いつでも、どこにいてもキレイを体験できるワールド。美しくなる知識と出会えるほか、「バーチャルビーチクリーン」を行うことでワールド内だけでなく、現実の世界まで美しくできます。訪れるたび、自分も、地球も美しくなっていく。ALLIE BEAUTY UP ISLAND

ここは、誰でも、いつでも、どこにいてもキレイを体験できるワールド。美しくなる知識と出会えるほか、「バーチャルビーチクリーン」を行うことでワールド内だけでなく、現実の世界まで美しくできます。訪れるたび、自分も、地球も美しくなっていく。ALLIE BEAUTY UP ISLAND

体験方法

体験方法

体験方法

Clusterアプリをダウンロードする

Clusterアプリをダウンロードする

Clusterアプリをダウンロードする

ALLIE BEAUTY UP ISLANDへ遊びに行く

ALLIE BEAUTY UP ISLANDへ遊びに行く

ALLIE BEAUTY UP ISLANDへ遊びに行く

※ワールドの体験にはClusterアプリのダウンロードとアカウント登録が必要です。

※ワールドの体験にはClusterアプリのダウンロードとアカウント登録が必要です。

※ワールドの体験にはClusterアプリのダウンロードとアカウント登録が必要です。

ビーチクリーンパートナー green bird

ビーチクリーンパートナー green bird

ビーチクリーンパートナー green bird

ALLIE BEAUTY UP ISLANDの「バーチャルビーチクリーン」と、 実際のビーチの清掃活動を繋ぐパートナーです。 ALLIEはgreen birdと共に、ビーチをキレイにする活動を行っていきます。

ALLIE BEAUTY UP ISLANDの「バーチャルビーチクリーン」と、 実際のビーチの清掃活動を繋ぐパートナーです。 ALLIEはgreen birdと共に、ビーチをキレイにする活動を行っていきます。

ALLIE BEAUTY UP ISLANDの「バーチャルビーチクリーン」と、 実際のビーチの清掃活動を繋ぐパートナーです。 ALLIEはgreen birdと共に、ビーチをキレイにする活動を行っていきます。

Action.03 環境DAY Action 2023

Action.03 環境DAY Action 2023

Action.03 環境DAY Action 2023

環境を考える日をきっかけに、ゲストや企業と協力し、Actionを実施していきます。

環境を考える日をきっかけに、ゲストや企業と協力し、Actionを実施していきます。

環境を考える日をきっかけに、ゲストや企業と協力し、Actionを実施していきます。

2023.3.5 国際サーフィン大会でビーチクリーン活動を実施!

2023.3.5 国際サーフィン大会でビーチクリーン活動を実施!

2023.3.5 国際サーフィン大会でビーチクリーン活動を実施!

2023.3.22 シービン寄付プロジェクト

2023.3.22 シービン寄付プロジェクト

2023.3.22 シービン寄付プロジェクト

2023.4.22 メタアースデイ スペシャルイベント

2023.4.22 メタアースデイ スペシャルイベント

2023.4.22 メタアースデイ スペシャルイベント

2023.6.4 ALLIE×green birdコラボ企画 ビーチクリーン in 腰越海岸

2023.6.4 ALLIE×green birdコラボ企画 ビーチクリーン in 腰越海岸

2023.6.4 ALLIE×green birdコラボ企画 ビーチクリーン in 腰越海岸

2023.6.8 世界海洋デー

2023.6.8 世界海洋デー

2023.6.8 世界海洋デー

トークセッションの後には、ご参加いただいた皆さんとともにビーチクリーンを行い、海をきれいにしました。  ほかにも、Baby Kiyさん監修のもと「オリジナルボトル」を製作するワークショップの実施など、様々なアクティビティを体験していただいたイベントと なりました。

トークセッションの後には、ご参加いただいた皆さんとともにビーチクリーンを行い、海をきれいにしました。  ほかにも、Baby Kiyさん監修のもと「オリジナルボトル」を製作するワークショップの実施など、様々なアクティビティを体験していただいたイベントと なりました。

トークセッションの後には、ご参加いただいた皆さんとともにビーチクリーンを行い、海をきれいにしました。  ほかにも、Baby Kiyさん監修のもと「オリジナルボトル」を製作するワークショップの実施など、様々なアクティビティを体験していただいたイベントと なりました。

2023.7.17 海も自分もキレイになろう BEAUTY UP イベント​

2023.7.17 海も自分もキレイになろう BEAUTY UP イベント​

2023.7.17 海も自分もキレイになろう BEAUTY UP イベント​

action03_event05_area02_01

action03_event05_area02_01

sp_action03_event05_area02_01

Chayさん×松田詩野さんによるトークショー

Chayさん×松田詩野さんによるトークショー

Chayさん×松田詩野さんによるトークショー

https://www.instagram.com/p/Cux7JAvolrD/

https://www.instagram.com/p/Cux7JAvolrD/

https://www.instagram.com/p/Cux7JAvolrD/

インナービューティーを高めるヨガ&瞑想体験

インナービューティーを高めるヨガ&瞑想体験

インナービューティーを高めるヨガ&瞑想体験

ビーチクリーン活動で海をきれいに!UVカメラ体験

ビーチクリーン活動で海をきれいに!UVカメラ体験

ビーチクリーン活動で海をきれいに!UVカメラ体験

2023.7.30 Eco MARINESPORTS Challenge 2023 in 海の森水上競技場 マリンスポーツを体験できるイベント会場でALLIEのサンプリングを実施! 7/30(日)、江東区の海の森水上競技場にて、ALLIE商品を体験できるサンプリングイベントを実施しました。 施設内の一部スペースにALLIEのブースを出展させていただき、マリンスポーツ体験に訪れた多くのお客様に お立ち寄りいただきました。  ALLIEのブースでは、お立ち寄りいただいたお客様に実際に商品を体験していただきました。 日やけ止めは塗り直しが大切であることについてもお話させていただくと、その必要性を理解して複数回体験 していただく方もいらっしゃったり、様々なALLIE商品をお試しいただいたり、皆さんとても楽しみながら体験 いただけた様子でした。 また、ブース内では他にも、ALLIEがサステナブル 活動のひとつとして取り組んでいる「シービン」の 設置・寄付活動についてご紹介するパネルを設置し、ALLIEのサステナブル活動についても知っていただけました。  ALLIEはこれからも、さまざまな施策や取り組みを 通じてサステナブルな取り組みを続けてまいります。

2023.7.30 Eco MARINESPORTS Challenge 2023 in 海の森水上競技場 マリンスポーツを体験できるイベント会場でALLIEのサンプリングを実施! 7/30(日)、江東区の海の森水上競技場にて、ALLIE商品を体験できるサンプリングイベントを実施しました。 施設内の一部スペースにALLIEのブースを出展させていただき、マリンスポーツ体験に訪れた多くのお客様に お立ち寄りいただきました。  ALLIEのブースでは、お立ち寄りいただいたお客様に実際に商品を体験していただきました。 日やけ止めは塗り直しが大切であることについてもお話させていただくと、その必要性を理解して複数回体験 していただく方もいらっしゃったり、様々なALLIE商品をお試しいただいたり、皆さんとても楽しみながら体験 いただけた様子でした。 また、ブース内では他にも、ALLIEがサステナブル 活動のひとつとして取り組んでいる「シービン」の 設置・寄付活動についてご紹介するパネルを設置し、ALLIEのサステナブル活動についても知っていただけました。  ALLIEはこれからも、さまざまな施策や取り組みを 通じてサステナブルな取り組みを続けてまいります。

2023.7.30 Eco MARINESPORTS Challenge 2023 in 海の森水上競技場 マリンスポーツを体験できるイベント会場でALLIEのサンプリングを実施! 7/30(日)、江東区の海の森水上競技場にて、ALLIE商品を体験できるサンプリングイベントを実施しました。 施設内の一部スペースにALLIEのブースを出展させていただき、マリンスポーツ体験に訪れた多くのお客様に お立ち寄りいただきました。  ALLIEのブースでは、お立ち寄りいただいたお客様に実際に商品を体験していただきました。 日やけ止めは塗り直しが大切であることについてもお話させていただくと、その必要性を理解して複数回体験 していただく方もいらっしゃったり、様々なALLIE商品をお試しいただいたり、皆さんとても楽しみながら体験 いただけた様子でした。 また、ブース内では他にも、ALLIEがサステナブル 活動のひとつとして取り組んでいる「シービン」の 設置・寄付活動についてご紹介するパネルを設置し、ALLIEのサステナブル活動についても知っていただけました。  ALLIEはこれからも、さまざまな施策や取り組みを 通じてサステナブルな取り組みを続けてまいります。

 2022年の取り組みはこちら

 2022年の取り組みはこちら

 2022年の取り組みはこちら

商品ラインナップ

商品ラインナップ

商品ラインナップ

○紫外線防止効果を保つために、汗などをふいた後は、こまめに塗り直してください。
・SPFとは紫外線B波から肌を守る効果を示す指数、PAとは紫外線A波から肌を守る効果を示す分類です。 ・SPF、PA表示は国際的な基準で1㎠あたり2mg塗布して測定した値です。商品選択時の目安とお考えください。

Page Top