New suisai Kanebo 毛穴汚れの黒ずみまで密着すっきり 練り酵素洗顔 2つの酵素 皮脂洗浄成分 2つのミクロクレイ 分解吸着洗浄cp*1 美容保湿成分*2 酵素洗顔:酵素(洗浄成分)配合の洗顔料のこと * 1タンパク分解酵素(プロテアーゼ)、皮脂分解酵素(リパーゼ)、ミクロクレイ(モロッコ溶岩クレイ、カオリン)、皮脂洗浄成分(ラウリン酸、水酸化K) *2 セラミド類似成分(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン)、グリセリン

洗顔料

スイサイ ビューティクリア 
ペーストウォッシュ

120g

  • ONLINE SHOP

洗顔料(カウンセリング品)市場 11年連続 売上No.1 *3 シリーズの suisai から *3 インテージSRI 洗顔料(カウンセリング品)市場 2014年4月~2025年3月 ビューティクリアパウダー(従来品含む)累計販売金額

毎日の毛穴ケアに 練り酵素洗顔 特長1 日々の気になる皮脂、毛穴の黒ずみ汚れまで密着すっきり 特長2 うるおい感のある洗い上がり 酵素洗顔:酵素(洗浄成分)配合の洗顔料のこと

洗浄成分と保湿成分をじっくり丁寧に練るsuisaiのこだわり”練り上げ製法” 分解吸着洗浄cp シルクコーティングした2つの酵素 酵素 シルクコーティング タンパク分解酵素(プロテアーゼ) 皮脂分解酵素(リパーゼ) 毛穴より小さい2つのミクロクレイ ホワイトクレイ(カオリン) モロッコ溶岩クレイ 皮脂洗浄成分 ラウリン酸 水酸化K クリアモイスチャー成分(保湿) グリシルグリシン(ジペプチド-15) ソルビトール 美容保湿成分 グリセリン セラミド類似成分(ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン) <画像は全てイメージ>

練り上げ製法 誕生まで

シルクコーティングした酵素を含む洗浄成分、保湿成分が、均一に、安定的に肌の上で働くように、低温で長時間ゆっくり丁寧に練る、suisaiのこだわり練り製法。この製法に行きつくために、誕生の過程での努力の軌跡がありました。 1.肌あたりが良くて、洗い上がりの肌がつるすべで、毛穴汚れにもアプローチできる洗顔料が作りたい! suisai担当研究員 2.洗浄成分と、うるおい感のための保湿成分も肌のために入れたい! 3.suisaiの強みの酵素と、皮脂を吸着するクレイなども入れたい!でも粉状の原料を均一に分散するのが難しい! 4.試行錯誤し、辿り着いたのが、お菓子を作るように、ゆっくり、じっくり時間をかけて、低温で練りあげること!この工程により、毎日心地よく使える洗顔料が作られます。

酵素の洗浄パワーを守るカネボウ化粧品の独自開発技術 シルクコーティングした酵素 酵素は、湿気や高温により働きが弱まってしまいます。カネボウ化粧品は独自開発の「酵素をシルクでコーティング」する技術で酵素を湿気から守ることで、酵素の働きを安定化させています。 酵素 シルクコーティング 酵素:洗浄成分 <イメージ>

浄化感のあるクリアグリーンフローラルの香り Yuzu Leafy Green Blackcurrant Black Tea Jasmin Muguet Vanilla <イメージ>

2WAYの使い方

使用法1 ●あらかじめ顔を軽くぬらしておきます。 ●適量(直径約3cm)を手のひらにとり、少量の水またはぬるま湯でよく泡立ててから洗顔します。その後充分洗い流します。 ●泡立てネットもご使用いただけます。 使用法2 ●あらかじめ顔を軽くぬらしておきます。 ●適量(直径約3cm)を手のひらにとり、軽く練ってやわらかくします。 ●そのまま泡立てずに直接顔全体に伸び広げます。 ●顔全体をやさしくマッサージするようになじませたあと、少量の水またはぬるま湯で泡立てながら顔全体を洗い、その後充分洗い流します。

suisaiの酵素洗顔シリーズでつるすべ肌 Daily デイリーケアに! ペーストタイプ Rich リッチケアに! パウダータイプ 酵素:洗浄成分

その日の肌状態に合わせた組み合わせもおすすめ! 例えば…平日はペーストタイプ、ゆっくりスキンケアに時間がかけられる日はリッチなパウダータイプ!

ONLINE SHOP

公式アカウントはこちら

index-instagram-arrow-m

index-instagram-arrow-m

index-instagram-arrow-s

index-instagram-logo-s

index-instagram-logo-s

index-instagram-logo-s

2311_index-X-logo

2311_index-X-logo

2311_index-X-logo

Follow

Follow

Follow

Page Top