「神様の贈り物」と呼ばれる天然精油※が、
上質な香りの秘密
※香料の一部に配合
フェースパウダーをお肌にのせる時にほのかに香るプレミアムローズ。朝の始まりに気分をリフレッシュしてくれる香りです。
希少な天然精油※をふんだんに使用した芳しい香りです。私の化粧習慣の中でこのプレミアムローズの香りは、一日の始まりに気分をリフレッシュしてくれるマストアイテムです。この麗しい美の香りをたくさんの方へ体感して頂きたいです。
※香料の一部に使用
感動仕上がりの“ミラコレ肌”に導く
とっておきの使い方
毎日お客様自身が使い続けられる4STEPの使い方をアドバイスさせていただきます。
STEP1
パウダーの上にパフを置いて、パフを3回グルグルと回します。パフを半分に折って揉みこみ、粉をパフに均一にふくませます。
STEP2
頬から産毛に逆らいながら、下から上に優しく塗布していきます。
STEP3
特に気になるところ、小鼻や口のまわりはパフを半分に折って塗布しましょう。
STEP4
最後に、お顔全体にパフで円を描くようにパウダーをのせて仕上がりです。
夏は汗で眉メイクが取れやすいので、最後に眉尻にもお願いします。
是非試してみてくださいね。
綺麗なパフで「キ・レ・イ」と3回転させて粉を取ります。パフを半分に折って両手で揉みこみ粉を含ませ、顔の中央から外に向けてのせます。マスクの摩擦が多い鼻筋にはプラスオンで塗布します。
お化粧直しは、お手持ちの携帯フェースブラシを使用するのもおすすめです。
季節や仕上がりの好みに応じて、パフとブラシを使い分けることがおすすめです。
崩れやすい季節はパフでしっかりと。
マスクへのファンデーション移りを防いでくれて、さらにメイクが崩れにくいです。
乾燥しやすい季節はブラシでふんわりと。
ブラシにお粉を含ませ、全体を仕上げにブラッシングすると、ツヤ肌に仕上がります。
パフとブラシを組み合わせてお使いの方は、パフで軽くお粉をのせた後にブラシで仕上げるとブラシが汚れにくくなりますよ。
ステキな容器を見ると、パウダーをつける前からときめきます。薄いベールに纏われて自分の肌がワンランク上がるような仕上がりは、1日のスタートになくてはならないもの。
私にとってミラコレは、なくてはならないマストアイテムです。化粧くずれしにくく、メイクしたての美しさが続きます。肌を綺麗に見せてくれる大好きなフェースパウダーです。
私にとってミラコレはなくてはならないアイテムです。
仕事の日のメイクをしっかり仕込む時にもミラコレ、休日のライトメイクの時にもやっぱりミラコレ。お肌の悩みをキレイにカバーしてくれるミラコレを是非使ってみてくださいね。